みれとは、今、ひとり浜辺に日よけのワンタッチ式のテントを立て、
その中で寂しくメルカリをしています。
はい、稼ぎました。
たくさん仕入れて、たくさん売ったりもしました。
暑いこの真夏の日に、みれとは、ただひとり浜辺でメルカリをしています。
こんなはずじゃなかったのに・・・
始まりは赤福の期間限定のかき氷を食べに行く。
そんな甘い誘いに乗ってしまった みれとが悪かったのかもしれません・・・。
せどりサイドストーリー
『赤福の期間限定のかき氷に騙された女』
甘い誘惑と甘い罠
『なあなあ、暑くなってきたし、そろそろ赤福の期間限定のかき氷食べに行かへん?』
旦那トモが言いました。
赤福のかき氷とは、
伊勢名物、あの赤福モチで夏だけ期間限定で発売されるかき氷の事なのです。
赤福のかき氷は本当に美味しく、
お抹茶のシロップがふんだんに掛けられ
そして、その中に、赤福モチで使われているアンコと白玉さんが入っているのです。
それはそれは大変おいしゅうな一品でございまして、
奈良からわざわざ三重県の伊勢市まで食べに行く価値のあるかき氷なのです。
以前、2回ほどしか食べたことのない みれとにとっては、
あの赤福のかき氷の味が忘れられず、
もちろん、行こう!
という事になりました。
そう、それが、今思えば、旦那トモによって仕組まれた巧妙な罠だったのです・・・
伊勢市赤福でかき氷を食べると昭和に戻ったみたいだ
おかげ横丁・・・
それは、伊勢神宮をお参りする際に通る華やかな昔ながらのお店が立ち並ぶ地域。
だけど、
そちらの赤福はいつも混んでいるので、
みれと達は、おかげ横丁ではなく、駐車場近くの赤福でいつも赤福のかき氷をいただく。
このお店は、本当に趣があり、味を感じさせる。
最近、息子を坊主にしたのだけど、
どうも息子と赤福のかき氷を頂ける席が、似合いすぎる(;’∀’)
我が子ながら、
昭和のハナタレ坊主にしか見えない(;゚Д゚)
しょ、昭和にタイムスリップ(;゚Д゚)
なんで子供の坊主頭ってあんなに可愛いのでしょうか?
ツルツルの頬っぺたに、ジョリジョリの坊主頭。
あ~、交互に撫でるのにハマってます(笑)
子供は、止めて!って全力で嫌がってますが(笑)
そして、待望の赤福の期間限定のかき氷が出ていました。
う、うまい( ゚Д゚)
さっぱりとして、なのに、コクがある。
早く食べないと、すぐに溶けていく氷。
中から登場するアンコと、そして、白玉ちゃん。
くぅ~(´ω`)
来てよかった。
その時は、本当に心からそう思いました。
『赤福モチも食べるか?』
何故か執拗に優しい旦那トモ。
そちらももちろん美味しくいただきました。
聞いてないのですが・・・
『今からどうする?』
みれとが旦那トモに尋ねました。
『あ、せっかくここまで来たから、サーフィンしようと思ってるねん』
と。
み『はあ???みれとはどうするんよ?海はいるの嫌やで!』
ㇳ『大丈夫。テント買っておいたから(笑)』
み『(笑)じゃないやろ・・・。子供たちの水着は?』
ㇳ『持ってきた。』
と、ハイエースの扉を開けると
サーフボードと子供たちの海水浴セットが入ってた(;゚Д゚)
いや~、ハイエースって収納便利なんですね。
こんなのが入るとは( ゚Д゚)
全然、気づかなかった(;’∀’)
灼熱地獄とメルカリ
気が付けば、海に連行され、なんだか分からない鞄のようなものを渡された。
み『なにこれ?』
ㇳ『テント。パァッて広げたら簡単にテントになるねん。楽天でこないだ買ってん。』
本当にパってしたら、
テントが出来た(;゚Д゚)
意外とこのテントは便利でした(笑)
詳細はこちら
↓
ワンタッチ式のテント
そんなワンタッチ式のテント1つ渡され、
みれとは、浜辺で旦那トモと子供たちがサーフィンと海水浴に飽きるまで付き合われる羽目に( ;∀;)
旦那トモは、サーフィンしだすと子供たちを放置で楽しんでいるし、
子供たちも、スイミングを習っているおかげか、あまり海を怖がらなくなり、
楽しく波打ち際で、キャッキャ、キャッキャと遊んでいる。
何にもすることが無いみれとは、
スマホを取り出し、メルカリをすることにした。
めぼしい物を見つけては、値下げ交渉をしたり、
すぐに購入したり、
あっつい7月の炎天下の元、みれとは、メルカリで時間をつぶしました。
しかし、数時間経っても帰る気配がない・・・( ;∀;)
たまに戻ってきても写真撮って~(´ω`)
と。
フュ、フュージョンしている場合じゃないよ(; ・`д・´)
このままでは、
この波打ち際に流されたクラゲのように、みれとも干乾びてしまう(;’∀’)
もう勘弁して~( ;∀;)
という事で、子供たちに『まだ早い~、ママのケチ~!!!』
と言われながら、やっと帰れることになりました。
みれとが浜辺でひとり炎天下の灼熱の中過ごした時間、
実に3時間(;゚Д゚)
死にそうでした。
お金ならある!
さて、前回、サーフィンしに来たときは、
帰りに旦那トモがクレジットカードの使えないブックオフで仕入れしたため、
晩御飯を食べるお金が無くなり、子供たちにひもじい思いをさせたのですが、
今回は違います!
しっかりお金持ってました(笑)
前回の仕入れしてお金が無くなった話はこちら
↓
サーフィンを子供に体験させたら、せどりのせいでお金が22円になった話。
みんなでラーメン食べました(´ω`)
何かちょっぴり変わったラーメンでした。
ちなみに、
今回は、帰りにブックオフには寄りませんでした。
なぜなら、
旦那トモさんは、アフィリエイトでお稼ぎになっているので、
最近は、あまり遊びに行っても仕入れに時間をかけることが無くなっているのです。
いや~、こんな時、アフィリエイトって良いな
って思いますわん。
炎天下で待たされ、また、ブックオフの駐車場でまた待たされるかと思うと、
ゾッとしますが(笑)
まあでも、みれとがサーフィンを待っている間メルカリで稼げたので、
二重に美味しいかな?って思ったりもしますが(´ω`)
ということで、
旦那の甘い言葉には気を付けましょうね~(笑)
何だかんだで楽しかったのですが・・・。
あ、それと赤福の期間限定のかき氷は本当に美味しいので
ぜひ、一度は食べてみてくださいね~(*^_^*)
- 月1回3-4時間の仕入れで月30万円稼ぐ
- 仕入れ金額の10倍以上で売れる
- 平均利益率50%以上の教え子が多数
そんな古着せどりを、 ゼロから最速で 稼げるようになる方法を 『無料』でお話しします。